NECノートパソコン PC-LS150FS6W
バックライトが点灯せず、起動時から画面が真っ暗な状態。
通常、このLEDバックライトの液晶パネルの不具合では、液晶パネルの交換修理となるのですが、他社へ依頼したところ、マザーボード側の故障ということで返却されたそうです。

マザーボードのハンダ修理で直るだろうと、修理をお受けして確認したところ、案の定マザーボードのヒューズが切れていました。
ヒューズを交換して、動作を確認すると、バックライトがまだ消灯したままです。

まぁ、こんなことは良くあることです。これからが修理本番です。
先ほど交換したヒューズが今度は切れていないか確認すると切れていません。
電圧は正常に供給されているようです。
そこで、液晶パネル側の基板を調べてみます。
使われている液晶パネルはLTN156AT22というSAMSUNG製のパネルです。

液晶パネルのバックライトLEDのドライバ回路にあるヒューズが切れていました。
このヒューズが切れるということは、何かしら部品がショートして壊れているということになります。
さらに詳しく確認すると、バックライトのLEDに供給される電源回路の最終部分のチップコンデンサに不良がありました。

チップコンデンサとヒューズを交換して、今度は間違いなくバックライトが点灯してくれました。
元通り組み立てて、無事修理完了です。

修理のお見積は、こちらへ→ 無料見積フォーム